シニアヨガ インストラクター養成コース
byジョディ・ボーンin大阪
全米ヨガアライアンス500時間(24時間)認定 2019
コース内容
今日のシニア世代は中高年に差し掛かるにつれ、生活の質を高め、活動的そして健康に過ごす術を求めています。ヨガから得られる恩恵は数多く、加齢のプロセスを遅める力があります。
多くのシニア世代は活動的で健康であり、他の運動に加えてヨガを取り入れたいと願っています。ところが一部のシニアの方々においては、関節炎や高血圧、動きづらさやバランス感覚といった健康問題を抱える方もいます。ヨガは万人が行えるものですが、加齢につれて健康問題を抱えている場合は特にケアが必要です。
このシニアヨガトレーニングでは、50歳代以上の年齢層の方々に向けた最適なヨガプログラムの組み方を学びます。シニア世代によくある健康問題と、ヨガがいかにそれを助けることができるかについて、より深い理解を得られるでしょう。
その中でも、ヨガのポーズと呼吸法がいかに循環器系・心臓とその他の主要な臓器・更年期障害・体の硬さ・無気力などに効果を示すかを取り上げます。健康的な背骨や姿勢がどのようにして全身のシステムに影響を与えているかを深く学んでいきます。
このコースでは、シニアの方々が適切に練習できる取り組みやすいウォームアップやポーズ、呼吸法をたくさん学びます。また、シニアヨガクラス用シークエンスを組む技術を学んで、高齢者世代によく見られる健康問題に精通することができるでしょう。
【詳細】
対象: |
ご年配の方にヨガを教えたい方ならどなたでもご参加できます。
ヨガ実践者/インストラクターの方/看護師、ケアマネージャー/老人福祉施設、カルチャーセンター勤務の方/シニアヨガクラスを担当している方、これから担当する予定の方/全米ヨガアライアンス200時間の受講生(受講中も含む)/ジョディ・ボーン先生が大好きな方!
※全米ヨガアライアンス200時間の資格は必要ありません。
|
日程: | 2019年6月17日(月) ,18日(火) 9:00~18:00 (1時間のランチ休憩を含む)
*両日参加必須となります。
|
場所: | スピリットヨガインターナショナルヨガスクール 5F
|
通訳: | 本田紀子さん
|
マニュアル: | 受講料に含まれています(お一人に1冊)。 別途英語版をご希望の方は5000円+税を頂戴いたします。
|
料金: | 通常価格:69,000円+税
★先着10名様限定★
・スピリットヨガTT200卒業生&受講生・ゴールドメンバーの方:55,000円+税
・会員様で現在有効なチケットをお持ちの方・お持ちでない会員様・非会員様:60,000円+税
※ご入金後のキャンセルによるご返金は致しかねますこと、ご了承くださいませ※
|
認定書について: |
【全ての課程を修了されたかたには全米ヨガアライアンス500時間の24時間認定証を発行致します。】
講義16時間+自主学習・指導課題8時間
|
講師について: | Jodi Boone |
定員: | 24人 (スペースが限られて
おります。早めにご予約をお願い致します。)
|
Jodi Boone
妊娠期および産後の指導を専門におこなう。
02年シアトル・ホリスティック・センターにて100時間のティーチャートレーニングプログラムを修了し認定証を取得。
それ以来、妊婦さんのためのクラスや産後の母親と幼児に向けたクラスにて何百人という女性を指導してきている。ヨガと呼吸法およびヴィジュアライゼーション(頭の中で思い描くこと)を使って、妊娠期の女性とそのパートナーに陣痛とお産の準備を一緒にしてもらうためのパートナーワークショップを開催している。
シャクティ・スピリットのティーチャートレーニングでは、妊娠期のヨガを担当する。正式に認定されたドゥーラ(Doula自然分娩の助産婦)でもあり、数多くのカップルのお産に立ちあってきている。
インドのゴアに在住。ヨガアライアンスの認定指導者。サットサンガ・リトリートの共同経営者としてリトリートセンターを運営。
妊娠期・産後のヨガクラスに加えてヴィンヤーサのクラスをもつ。
ヨガやアーユルヴェーダのワークショップも開催。
シャクティ・スピリット・ヨガのティーチャートレーニングコースの講師を務める。
RYT 200 & RPYT:Registered Prenatal Yoga Teacher