Zoomを利用したオンラインクラスをご提供しています。パソコン、タブレット、携帯からご参加いただけます。
QUESTION
疑問と不安にお答えいたします。
ヨガスタジオに関してよくいただくご質問です。カテゴリー別にご質問と回答を掲載しております。ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
オンラインについて
スタジオについて
ヨガについて
料金について
キャンセル待ちについて教えて下さい。
予約システムのCoubicにて、ご予約の定員が満員になったクラスをキャンセル待ち登録をしていただくことが可能です。キャンセルが出た場合、キャンセル待ちで登録をされているお客様全員に一斉メールが送られるシステムです。メールがきたら、ご自身でご予約をして頂く必要がございます。(ご予約までに他の方が予約された場合は、キャンセルが出ましたというメールが来ていても、ご予約していただけない場合がございます。)
マット預かり(置きマット)のシステムはありますか?
申し訳ございません。スペースの都合上、お客様の自身のマットをお預かりするシステムはございません。
毎月のスケジュールが公開/予約開始なるのはいつですか?
前月20日0時に予約アプリCoubicにて公開/予約開始となります。こちらのリンクからご予約をお願い致します。
https://coubic.com/spirityoga/services#pageContent
レッスンの事前予約は必要ですか?
事前予約をお願い致します。オンラインでのご予約はレッスン開始1時間前まで可能です。1時間前を過ぎて、急に行けるようになった!行きたくなった!という場合でも、お電話をいただいて、定員数に空きがありましたら、ご参加可能ですので、お気軽にご連絡ください。
急にクラスに行けなくなった場合はどうすればいいですか?
お電話もしくはメールで、スタジオに必ずご連絡をお願い致します。クラス開始時刻6時間前を過ぎてのキャンセルは、チケット1回分の消化となります。ご返金対応などは致しかねます。ご了承ください。(交通機関:遅延証明が発行される場合は、ご提示いただければ、未消化の対応とさせていただきます。)
予約のキャンセル・変更は何時間前まで可能ですか?
クラス開始時間の6時間前まで可能です。
感染症対策はされていますか?
感染症対策として、以下のことを徹底しています。
*ご来店時の体温チェックと手指消毒(アルコールアレルギーの方は手を石鹸で洗っていただきます)
*クラス・スタジオ内でのマスクの着用
*ドアノブなどのアルコール消毒
*換気
*人数制限
*体調の悪い方、風邪を引かれている方、熱のある方のクラスへのご参加はお断りしております。
1クラスの定員は何人ですか?
現在、感染症対策のため、定員数を減らしてクラスを行っています。スタジオクラスの定員は16名。スタジオ・オンライン同時配信クラスは、スタジオが14名、オンラインが11名の定員です。
いつも同じクラスのレッスンを受けないといけないのですか?
どのクラスを受けていただいても大丈夫です。ご自身のスケジュールに合わせて、自由にお選びください。
更衣室やロッカーはありますか?
更衣室とロッカーがございます。
どんな服装でクラスに参加すればいいですか?
ジャージ、Tシャツ(冬場は長袖の羽織るものなどがあると便利です)、ヨガウェアなど動きやすい服装でご参加ください。
見学は可能ですか?
お客様がクラスに集中していただけるように、クラス中の見学はお受けできませんが、クラス時間帯以外の時間で、スタジオのご見学をしていただくことが可能です。ご希望の際は、スタジオまで事前に電話かメールでお問い合わせをお願い致します。
開始時間のどのくらい前に行けばいいですか?
スタジオはクラスの25分前からドアオープンになります。お着替え、お手洗いなどの時間を考えて、余裕を持ってお越しいただくと、穏やかな気持ちでクラスをスタートできます。万が一遅れてしまう場合は、お電話でご連絡をお願い致します。クラス開始後、10分以内であれば、ご参加いただけます。
体験に参加する時の持ち物はありますか?
マスク(感染予防対策のため、入店時とクラス中の着用をお願い致します)/動きやすい服装/タオル/お水(スタジオにて常温500mlペットボトルのお水の販売もございます)
※体験中のマットレンタルは無料です。ご自身のマットを使われたい場合は、ご持参ください。
通う頻度はどんなペースがいいですか?
理想的には最低でも週1回、できれば週2回来ていただけると、体や心のバランスや調子を保ちやすく、柔軟性や筋力アップにつながっていきます。でも無理をしてしまうと長く続かず、せっかく始めたのに、ヨガを辞めてしまうというのが一番残念かと思います。ご自身の生活リズムに、ヨガが自然に溶け込むように、無理せず通えるペースで初めてみて下さい。スピリットヨガでは、お客様の来店頻度に合わせて、お得な回数券やお月謝をご用意しております。
ヨガは中高年からでも始められますか?
スピリットヨガスタジオには20代から60代のお客様が通われています。割合としては、40代50代の方が多く、ヨガが初めての方もいらっしゃいます。ヨガは体力づくりは筋力アップにも効果があると言われていますので、中高年の方は、長く続けられる方が多いです。まずは体験に来てみて下さい。
男性も参加出来ますか?
もちろんご参加いただけます。お仕事帰りの自分だけのリラックスの時間に、休日の運動に、気分転換に。是非お気軽にお越しください。
運動不足ですが、参加出来ますか?
是非、ヨガに参加してください!仕事で座っている時間が長い方や、運動が苦手な方でも、ヨガはシンプルな動きが多いため、取り組んでいただきやすいと思います。初めはポーズがうまく出来なくても全然大丈夫です。ヨガではどんな風に見えているかや、どれだけ上手に出来ているかということは重要ではありません。まずは、しっかりと呼吸をして、できる範囲でポーズに取り組みましょう。シンプルなポーズでも呼吸をしっかりすると体が温まってきます。困ったら、いつでも講師がサポートいたしますので、安心してお越しください。
ヨガが初めてですが、参加出来ますか?
もちろんご参加いただけます!特におすすめのクラスは、スケジュール表と各クラスの予約ページに初心者マークをつけております。また、どのクラスを選べばいいか迷われた場合は、お気軽にお電話かメールでご連絡ください。スタッフがお手伝いいたします。
マタニティークラスはありますか?
スケジュール表の♡マーク、各クラスの予約ページの♡があるクラスが、対応可能のクラスになります。妊娠前のヨガ歴などをお伺いして、おすすめのクラスをお伝えできます。安全性の観点から、安定期に入っていて、医師からの許可がある方のみご参加可能です。クラスにご参加の前に、同意書にご記入をいただいておりますので、事前にスタジオまでご連絡ください。
怪我をしていますが、クラスに参加してもいいですか?
まずは、病院でお医者さんのご意見をお伺いください。例えば、ぎっくり腰をした場合などは、病院で安静にしなければいけない期間を聞いていただき、症状が改善してから、お越しください。炎症が起こっている状態で運動をすると症状が悪化する場合もあります。ヨガは医療行為ではありませんので、残念ながら、ぎっくり腰はヨガでは治りません(汗)。また、慢性的な肩こり、四十肩、腰痛、古傷の痛みなどはある場合などは、クラス前に担当講師か受付にお声がけ下さい。特定のポーズの軽減などのお声がけをさせていただきます。ヨガは無理せず取り組んでください。時間をかけて、体の癖や歪みに向き合いながら、体調を整えていきましょう。
体が硬いのですが、ヨガに参加してもいいですか?
体が硬いと感じる方にこそ、是非ヨガに参加していただきたいです。初めは大変に感じるかもしれませんが、気持ちよく感じる範囲内で、ストレッチを続けていくことで、だんだんと体がほぐれていきます。筋肉や関節が柔らかくなると、血行促進、肩こり改善、腰痛改善、姿勢改善などの効果が期待できます。気長に、定期的なヨガを継続していただくことが鍵となります。
食後にレッスンに参加してもいいですか?
お食事はできれば3時間前に済ませていただくのが、おすすめです。クラス直前に空腹を感じる場合は、ナッツやドライフルーツなどの間食をしていただいても大丈夫です。食事直後にヨガをすると消化不良になるため、おすすめできません。
ゴールドメンバーやダイヤモンドメンバーの退会方法を教えて下さい。
ゴールドメンバーは入会日の月を含めて、最低6ヵ月の継続が必要なため、6ヵ月を過ぎたら、退会が可能です。退会希望月の前月20日中にスタジオまでご連絡ください。退会届にご記入を頂いて、退会となります。(ご来店が難しい場合は、メールでの手続きも可能です。)
ゴールドメンバーやダイヤモンドメンバーの休会は出来ますか?
1ヶ月2,200円で休会が可能です。休会希望月の前月20日中にスタジオまでご連絡ください。休会届にご記入をお願いしております。(ご来店が難しい場合は、メールでの手続きも可能です。)
回数券に有効期限はありますか?
6回券は購入日から2ヶ月間。10回券は購入日から3ヶ月間の有効期限となります。有効期限の延長は、妊娠やご病気などで医師の診断書をご提示頂かない限り、延長の対応は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
入会金はありますか?
通常7,700円の入会金がございます。体験期間中ですと、入会金が無料になるキャンペーンがありますので、是非ご活用ください。
詳しくは、この料金ページを確認して下さい。